ブログ

blog

救急・避難訓練

こんにちは、事務の上川です。

先日3月2日に救急・避難訓練が行われました。
望月眼科では年2回、3月と9月に実施しています。避難訓練は医療事務と検査スタッフ、救急訓練は看護師が担当し、何日もかけて打ち合わせをし準備しています。

避難訓練では、消火器や非常ベルの位置の確認、院内のアナウンスの仕方や通報のやり方などを全員で確認します。これは毎回あるのですが、意外と忘れているので、定期的な確認は大事だなと思います。
その後、火事を想定した訓練を行います。実際やってみると自分が何をすればいいのか、かなりあたふたしてしまいました。

救急訓練も必要な物品の位置などの確認をして、実際に急患が出たことを想定したシミュレーションを行います。今回私は途中まで事務スタッフ役で途中から救急隊員の役でした。

皆さん対応がとても早く、必要な物もすぐに集まっていました。私は心臓マッサージをしましたが、すぐに疲れて交代してもらったので、急患の際は出来るだけたくさんの人で対応した方がいいんだなと思いました。

その後救急隊員で入ってきた時はすぐに受付スタッフが患者情報を、看護師が処置情報を渡してくれて、皆さんの対応の速さに感心させられました。

私はこれで3回目の参加になります。初めて参加したときは皆さんの真剣さに圧倒されました。その後、回数を増すごとに訓練自体もパワーアップして毎回驚かされています。
何事にもみなさん本当に真剣に取り組まれているので、本当に素敵な職場だなとつくづく思いました。